【―ZARYA-1―】月の裏側でなにが起こった?
月の裏側の怪事件、あなたは知ることは出来るのか?
あらすじ:
「あなた」は地球の基地から指示する。
あなたは探検チームとの通信メッセージからのみ情報を得ることができ、
あなたは安全な地球から見守る指揮官という絶対安全な立場です。
チーム通信の合間にはコマンド(選択肢)が表示され、隊員の体調確認、
危険な任務をさせることももちろん可能です。
断片的な情報により自分のイメージで判断!
未知の生命体?
ストーリーを進めていくと、ここぞという場面で現地の写真データが
送信されてきます。
B級映画なみのグロテスクなモノが写っている画像が満載で、
その手のマニアには堪らないとこだと思います。(わたしはちょっと……)
予兆を見極めないと隊員は死亡!
ヤバいトラップを前にすると何度も注意を入れてきます。
その場面は避けるのが無難です。(無理は禁物!)
しかし、そのままスルーするルートもいくつか存在するのでプレイする時は
自分の直感を信じて行動するのもいいかもしれません。
また、他に解析ムービーなども凝った演出が施されていて、
一般的な手法のゲームとは違い一線を引いた作りになっています。
少々雑な日本語訳さえ気にしなければ、総合的なクオリティは高いので
非常にわたし的には満足度が高いゲームですね。
ZARYA-1攻略のしかた
月面の写真は1人が撮影をしているため映っているのは3人だけになります。
民間出身者が喚き散らしたり、冷静沈着なドクターが発狂したりと
個性的な隊員たちの精神が徐々に崩壊していく様子も見どころの
1つになっています。
(こんな危険な任務に民間人が行くのもどうかしてると思いますが……)
ちょっと注意が必要なのは、メンバー同志の会話とか指揮官とかにも
ジョークを交えたフランクな口調で喋っているので、油断しているとコマンド
出現場面の判別が付かない場合が多々あります。
その言葉の微妙なニュアンスまで気を遣う必要があるので気を付けてください。
それ以外は結構作りこまれておりイメージしやすい工夫を感じられます。
また、1990年代にあるハズのない技術(その時代に月の裏側基地なんて作れないし!)
が存在したり、未知の文明を感じさせる施設とかは、ハリウッドのSF映画
そのものでいろいろな映画をリスペクトした感じですね。
このゲームは、SF、ホラー、ユーモアなど様々な要素を組み込んで
製作されたアドベンチャーゲームです。本作では、
画面に表示されるコマンドを選択し、その選択がその後の物語に影響を与え、
そうして自分でストーリーを創作していきます。
もちろんクリーチャーも出現します。
そのモノはなぜ人の死体が多数散乱している施設にいるのか?
またその正体はなんなのか?
是非、自分の目で確かめてみてください!